米島酒造 | 米島酒造株式会社
久米島の自然や環境を表現。想像を掻き立てるECサイトの実現
1948年創業、家族で泡盛酒造所を経営する米島酒造。コロナ禍にECサイトを立ち上げられたものの、イメージと異なるデザインクオリティといったところに課題を感じ、FRACTAにお問い合わせいただきました。ブランドサイトとECサイトを統合し、「サイトを訪れた人の夢や想像力を掻き立てるようなECサイト」を目指した、サイトリニューアルプロジェクトがスタートしました。
米島酒造の酒造りへのこだわり、久米島ならではの気候や豊かな自然を感じられるような、ブランドの世界観とマッチしたサイトへと刷新しました。また、これまで問い合わせでの対応を行なっていた名入れ商品の受付を含む、ECサイト運用の効率化のための仕組みづくりを支援しました。
調査分析
酒類ブランドの調査ならびに、米島酒造ならではの独自性の整理

まずは米島酒造の理解を深めるため、製法のこだわり、米島酒造ならではの個性、お客様についてなどをヒアリングし、今回のサイトリニューアルで叶えたい方向性を整理していきました。
また、泡盛への理解も深めるために当時のサイトから実際に牡蠣と泡盛のセットを購入し、プロジェクトメンバーでの試飲、試食を実施。泡盛を複数試飲し、「度数は高いが、飲みやすい」「さまざまな料理に合わせやすい」「生牡蠣との相性がよい」といった米島酒造が製造する泡盛の特徴を実際に体験しました。このようなヒアリングや体験、調査からブランドの核となる強みを、酒質・希少性・上質・飲みやすさなどの要素として整理。これらの要素を基に、サイトを訪問する人の感性を揺さぶるような、想像力が掻き立てられるようなサイトにしたいという想いを叶える、ビジュアルやサイト構成、コンテンツ案など具体的な表現方法を探りました。

ブランド戦略策定
訴求軸の精緻化とコンテンツ案の調整

酒質・希少性といった機能的価値はデザインで表現し、上質・飲みやすさといった情緒的価値は、サイト内のコンテンツで補い、「泡盛のある余白のある時間や暮らし」を訴求することで、米島酒造らしさを表現するという方向性を決めました。

コンテンツにおいては、酒造の歴史や久米島の自然を伝えることと並行して、米島酒造の独自性でもある「上質」「飲みやすさ」を伝える方法として、「ライフスタイルに寄り添った表現」を提案。泡盛に対し「度数が高く飲みずらい」「普段飲みにはハードルが高い」といったイメージを持たれるという課題もあったため、泡盛を身近に感じられるようなカクテルレシピや、ペアリング、料理レシピといったコンテンツに落とし込みました。

コミュニケーション設計
久米島の自然、酒造のアイデンティティを表現するデザイン開発

ブランド調査で決めた「酒質」「希少性」といった機能的価値に加え、米島酒造らしさを示すアイデンティティを深堀りし、「久米島の豊かな自然環境」「こだわりの製法」「上質さ・飲みやすさ」「4代続く家族経営」という4つの要素を情緒的価値として設定。

前段でまとめた機能的・情緒的価値からデザインで感じさせたいキーワードとして、「洗練・質実」「自然」「温かさ」の3つを設定しましたが、「サイトを訪れた人の想像力を掻き立てるサイトにしたい」という田場さまの想いやこれまでの発信内容から、「浪漫」というもう一つのエッセンスを加え、より米島酒造らしいデザインを検討していきました。

ブランドの象徴的なビジュアルとなるトップページは、試行錯誤を重ね久米島のシルエットにボトルを重ねるメインビジュアルをスクロールしていくと、中央の久米島のシルエットが広がり、風景写真の上にコンセプトが重なるという、「浪漫」を体現するアニメーションを設定。"星空"や"青い海"、"深い森"、"豊かな水"といった久米島の自然風景とお酒が重なりあい、お酒を飲んだときの楽しさや華やかな気持ちになっていく心の広がりを表現しています。 また、久米島蛍が生育する白瀬走川の良質な水を利用した泡盛を昔ながらの製法で作り続けている同社にとって、ロゴや商品名にも起用されている「久米島蛍」。ブランドの象徴である久米島蛍をマウスポインターに見立て、ユーザーの操作に蛍が追従しているような実装を施しました。

コミュニケーション設計
久米島ならではの自然環境を伝えるビジュアル撮影

久米島ならではの自然や環境といったイメージをサイトで表現するため、久米島でのロケ撮影ならびに商品撮影実施を検討。Web用の素材だけでなくブランドの資産にもなるようなビジュアルにするべく、様々なシュチュエーションを設定し、2名のメンバーが久米島に向かいました。プロジェクトでお世話になっている田場さまと現地で合流し、島を巡りながら撮影のロケハンを実施し翌日に撮影。初見では入れないような山奥に入り白瀬川の源流を巡るなど、その土地を理解する方からの紹介をうけ撮影に至ったカットもありました。
ゲストハウスでの撮影ほか、自然風景や景色とボトルを組み合わせたカットを撮影し、都内スタジオでの商品撮影を実施しました。

実装
ECサイト運用の効率化と使いやすさ、動的表現を含む総合ディレクション

運営側、お客様にとってどちらにも使いやすいサイトを目指し、Shopifyやアプリの機能を活かした全体設計、ディレクションを実施。ブランドを印象づける表現部分とECサイトとしての使いやすさを重視すべき部分を区分けし、バランスをとりながら進行しました。
ボトルへの名入れサービスにおいては、これまで個別対応を取られていたところの業務改善、内容のフォーマット化、今後のビジネス拡大も踏まえたアプリの提案を実施。テキストや画像の更新がしやすいストアになるよう設計し、トップページやブログ記事の更新を含む運用をサポートするため、クリエイティブガイドライン、マニュアルを制作。久米島や酒造のリアルな様子を更新することで、訪問するたびに新たな発見ができるサイトを実現しました。

クレジット
関連記事

酒造りへの浪漫を形に、米島酒造ブランドサイトの作り方

おはようございます、こんにちは、こんばんは。FRACTAのアートディレクター / デザイナーの間部です。 今回はFRACTAでサポートさせていただき、先月ローンチした米島酒造さまのブランドサイトについて、キックオフ→プランニング→デザインまでを、どのように進めていったのか、制作の裏側を交えてお伝えしたいと思います。